さくあやまとめ|簡素の美をめざすブログ

持ち家も捨てたミニマリスト。家もお金も自分も、美しく整えたい。

捨てられない親「実家片付け」参考になるYOUTUBEとブログまとめ

戦争時代にうまれたおばあちゃんの家が、すごいことになっています。

 

身長以上に物が積み重なり、
物にうもれています。

 

そんな実家をなんとかしようと、
お母さんは頑張ってます。

 

ですが、ありがちな話ですが
わたし達からみたら「ゴミでしょ」って物でも
「まだ使える」
「あとで片付けるから置いといて」と。
あまり進まず困っています。

 

そんなお母さんの助けになりそうな

  • 考え方
  • できること

をこの記事に詰めようと思います。

 

ではいってみょぅ(=゚ω゚)ノ

 

 

考え方

「断捨離」という言葉を流行らせた「やましたひでこさん」

▼やましたさんは、実家を断捨離しようと意気込んでいる自分を断捨離したそうです

youtu.be

 

▼【実家の断捨離Q&A】断捨離できない母に娘がすべきたった1つのこと

youtu.be

 

「ミニマリスト」という言葉を流行らせたミニマリストしぶさん

▼「質問」家族もミニマルに暮らして欲しいんですけど、どうしたらいいですか?
2:34 くらいから核心をついてます

youtu.be

 

 

じゃあ何ができるの?

来週のTVer「うち断捨離しました!」に出演なさる、coyukiさん

▼元気なうちにしておきたい事
▼どこから片付ければいい?

littlehome.blog.jp

 

 

わたしからの提案というか作戦

作戦1:片付けに明るいイメージをもってもらう

捨てられない親が、YOUTUBEを見るんだったら
オススメのチャンネルがあります。

 

「捨てろ捨てろってうるさいわね」って感じになってたら、この2つのYOUTUBEチャンネルがおすすめです。

ちょっとでも「片付け=明るいイメージ」になったら、未来はかわるかもしれない。

 

月子さんのお母さんのおうち - YouTube

楽しく断捨離していく、エンターテイメント。

 

もうひとつおすすめのチャンネルが。

片付けトントン - YouTube

実況と、気持ちがいいリズムで部屋がキレイになっていきます。

 

 

作戦2:捨てない。けど、使うものを使う場所に持っていってあげる

捨てるのが嫌なんだったら、快適に過ごしてもらえるように「移動」だけしましょ。

そしたら、「快適に過ごせるっていいね」と感じて、前に進めるかもしれません。

 

 

まとめ:

本人が「片付けたいな」と思う「環境」にすること。

これが、実家の片付けで困ってる人ができること。

逆に言うと、「これしかない」んですね。

 

がんばれお母さん!
頑張らなくていいよお母さん^^!

 

 

追記

「片づけたい」って気持ちになったら、
ごんおばちゃまの本が、年代的におすすめ